水無月から1年
お菓子の水無月を買ったので、このお菓子について書こうと思ったのですが、以前書いた気がすると思い、過去の投稿を探すと、1年前の2021年6月の終わりに書いていました。
このブログ、1週間に一回更新しようと決め、何とか1年続けることができているようです。
さて、蒸し暑い水無月がやってきました。
一気に気温と湿度が高まり、まさに「不快」指数が上がります!
暑いと思ったら、日照のない日はひんやりと冷えたりと、体の調整力もフル稼働しますね。
体が重だるくなったり、食欲が落ちたり、足先が冷えたり、いろんな不調が出てきます。
わたしは、この時期が1年で一番辛く、何とか乗り切りたいと思っています。
そんな時は、「寝られるだけ寝る」、「食べたくない時は食べない」など、体の声を聞きながら、やり過ごします。
自分でも、鍼灸や指圧の施術をしますが、一番の養生は身体の欲することをすることだと感じます。
症状は病の現れ。
体は良くなる方向に進もうと症状を出します。
0コメント