夏の準備
夏も近づく八十八夜〜
という茶摘みの歌がありますが、今日5月1日は立春から数えて88日目の八十八夜だそうです。この日に摘んだお茶を飲むと病気をしないとか。
そして、数日後の5月5日は立夏です。暦の上では夏の始りということで、次の季節がもうそこまで来ています。
我が家の柴犬うめちゃんも、夏にむけて冬毛を脱ぎ始めています。
ここ数日でも脱ぎ捨てた毛がなかなかなボリュームになっています。
外でブラッシングをしていると毛が庭に飛んでいくのですが、時々鳥たちが巣作り用にうめ毛を持っていきます。なんだか微笑ましい。
部屋の中も、掃除をしてもしても毎日たくさんのうめちゃんの毛が。
これから本格的に暑くなるので、がんばって夏用の体になっているようです。
がんばれうめちゃん!
私たちも、夏に向けて汗をかく練習をしないとなりません。
季節の気候を体で感じると、体は自然と準備を始めます。
0コメント