冬の庭
冬が来て、庭には葉っぱが少なくなってきました。
その中で、ワイルドストロベリーが根気よく花や実をつけています。ちょっと紅葉してきましたが、まだ元気そうです。
磁器のメーカー、ウエッジウッドの器を飾るモチーフとしても知られるワイルドストロベリーですが、花言葉は「幸せな家庭」だそうです。確かに、食器のデザインとしてはぴったりですね。
こんなに寒くなっても、淡々と花を咲かせ実をつける生命力の強さはすごいなと思います。この生命力の強さが「幸せな家庭」という花言葉に反映されているのでしょうか。うちのワイルドストロベリーは植えて3年くらいになります。どのくらい咲き続けてくれるのかな。楽しみです。
実も少しずつ結んでいます。暖かい頃は、そのままヨーグルトに入れて食べたりしていましたが、寒くなってきてからは少しずつ冷凍して、溜まってからジャムにしています。普通の苺に比べて、香りが強く味も濃くてとってもおいしいです。まさに野生の苺というような味がします。
年末に向かって、これから寒さが増してきます。彦根は雪も降るでしょうか。
ワイルドストロベリーも雪をかぶることでしょう。頑張って越冬してね。
わたしも、冬の準備がんばります!
0コメント