確定申告

はり灸マッサージうめのやを開設して、初めての確定申告です。

帳簿付けが苦手なくせに(苦手だから)、最近なってやっと重い腰を上げ、ボチボチ始めています。青色申告に挑戦。

む、むずかしい…。思った以上に使っている言葉がむずかしい。何を書いているのかわからない…。経理を仕事にしている人、尊敬します。そして、もっと早くやっとかないとならなかった…。


ありがたいことに、青色申告のアドバイスをする仕事をしている友達にメールで尋ね、少しずつ混乱の糸を解いてもらい、進めています。まさに繁忙期に、私のわけのわからない質問に丁寧に答えてくれる友達には感謝しかありません。専門家の的確な回答がこんなにも心強いとは。こんな経験をすると、自分もクライアントさんの体のことについてこうありたいと実感しました。


さて、パソコン作業続きで、体にも影響が。

東洋医学では五労というのがあります。

ある一つの動作を続けると、関連する臓腑を傷めるというもの。


今回の状況は久視と久座。

久視(見続ける、目を使い続ける)は、心を傷めます。心のつかさどる血脈や精神に影響があります。目が疲れてふら〜っとするし、すごく疲れています。

久座(座り続ける)は、脾を傷めます。脾は消化吸収をつかさどっています。そのためか、全然お腹が減らないです。


普段、このような作業をほとんどしてないので、つらい。


夏休みの宿題は、8月31日か9月1日の朝にする派。

いつも、ギリギリで生きています。

余裕のある暮らしがしたい。がんばれじぶん。

うめのや

はり 灸 マッサージ